SSブログ

三線館になってしまう [三線]


 三線がこんなに増えてしまいました。
三線を作り始めてから、だいたい一年半ほどたちます。
作っていると、いろいろ変えてみたい所が出てきます。
写真では、同じような格好に見えるかもしれませんが、いろいろ試しています。
知人に頼まれて作ることもあります。
頼んだだけで安心なのか、なかなか受け取りにこない人もいます。
けっして、余っているわけではありませんが、
さらに、購入した三線も2本あるので、我が家は三線館になっています。

この写真を撮ったのは2週間ほど前で、
このうちの一本は依頼された方に引き取られていきました。
でも、三線館状態はあまり変わっていません。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

アトリエ和

一気に沢山の三線を見てびっくりしました。私は可愛い缶のは知っていたのですが・・・・。ところで三線の起源は古代エジプトまで遡ると言う事が「ピアノライフ」に載っていてやはりシルクロードかとおもいました。物づくりのメンバーの飲み会ではレクチャーを希望します。楽しみです。
by アトリエ和 (2006-08-16 19:54) 

私も詳しいことは知りませんが、そのようですね。
私がやると、レクチャーと言うより講釈になってしまうので、
勘弁して頂いた方が良いと思います。
我が家では、”三線おやじ”の他に”講釈たれ男”とも呼ばれています。
by (2006-08-16 22:50) 

舞

わたしは、おはなしがへたですが・・講釈をお聞きしているのは、大好きです♪~今度お会いできたときは・・いろいろ教えてくださいね!!演奏も聴いてみたいです!
by 舞 (2006-09-06 21:07) 

なるべく御期待に添えるよう、練習をしておきます。
by (2006-09-07 00:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。