SSブログ

一閑張りの三線 [三線]

 
”一閑張り(いっかんばり)”をご存じですか?
 竹細工の籠などに、和紙を貼り柿渋を塗って仕上げることにより、防水性の入れ物を作る伝統工芸です。和紙と柿渋の取り合わせが独特の雰囲気を醸し出して、とても和やかな気持ちにさせてくれます。和紙に文字や絵が描いてあるとさらに良い雰囲気になります。
 妻と彼女の知り合いの一閑張りの先生との間で、私の三線に一閑張りをすると面白いのではという話が持ち上がり、やってみることになりました。
 写真が、たぶんこの世に一本しかない”一閑張り三線”です。
 思った以上に調和する取り合わせとなり、とても満足しています。
 この三線は、一閑張りの先生のところに置いてもらうことになりました。
 音の方も、気に入っていただき、”早く自分でも演奏できるようになりたい”とおっしゃっていました。
 自分用もほしいので、白い布を張った胴を先生に渡して、一閑張りをお願いしました。
 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。